ナナハンライダー V7 's diary

motoguzzi V7 Classicに乗るリターンライダー、ロードバイクもホビーライダーです

セル始動せず トラブル探索2

やっと雨が上がりました・・近くの裏山の土砂が崩れたようでニュースでやってました。さすがにこれだけ降ると被害が発生しますね、被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。それに比べればささやかなトラブルですが、四輪をよそへ持っていって駐車場で作業再開します。 広くなったのはいいが暑いぞ(^_^;)

f:id:motoguzziV7Rider:20210816161907j:plain

8/17 配線経路について追記(素人考察です)

  1. 切れたヒューズの一次側はバッテリー~メインヒューズ30A経由~右スイッチボックスのキルSW(ON)経由で12Vが来ている。
  2. 切れたヒューズの二次側は一次側から供給された12Vがヒューズ経由で右スイッチボックスのキルSW(ON)とセルSW(ON)によりスタートリレー86端子へ
  3. サイドスタンドスイッチ~クラッチスイッチ経由でアースがスタートリレー85端子へ供給
  4. 上記2番と配線分岐して12Vがスタートリレー30番へ供給されている
  5. 上記2番と3番の条件が揃うとスタートリレー内のソレノイドコイル?が働き、スタートリレー30端子と87端子が接続されることで30端子の12Vが87a端子へ流れる
  6. スタートリレー87a端子から供給された12Vはセルモーターへ供給、セルモーターへ接続されているアースでセルモーター内のソレノイドコイル?を駆動し、セルモータとバッテリー直結の12Vとアースが接続され、セルモーターが起動する。
  7. 上記2番のライトスイッチからの分岐配線でメインインジェクションリレーへ接続されている。図ではダイオードが入っているがこのリレーの不具合で短絡する可能性もあるか?

切れたヒューズから接続されている近い部分では以上の感じ・・ですがわからん(^_^;)

バッテリーの端子を外して該当配線をあたってみますが短絡している箇所とか特定できず。。テスターの電池が液漏れしてて調子悪いし。

サイドカバーの右側も外してECUも外して接点復活スプレーを吹きます。

ん?? 下のホースが

f:id:motoguzziV7Rider:20210815102713j:plain

朽ち果てていておりました。フェールタンクのブリーザーホースも朽ち果てていて折れてしまいましたが、ぐお 割れた (T_T)

f:id:motoguzziV7Rider:20210815112911j:plain

何のブリーザーホースだろう? とりあえず、テープで応急措置です、また交換しよう。10年経つとゴム類はだめですねぇ

f:id:motoguzziV7Rider:20210815115848j:plain

セルモーター付近も導通を再確認して、コネクタは外して接点復活スプレー。

f:id:motoguzziV7Rider:20210815115830j:plain

始動確認しても、ちゃんとかかってしまうんですね ヒューズ切れないし・・

意を決して、近くを走ってきました。最悪押して帰れる範囲で・・・

何回かエンジン切って始動確認しても問題なし。。いいのやら悪いのやら・・

f:id:motoguzziV7Rider:20210815153738j:plain

海は茶色に変わっていました。来週もまた雨の予報。どうなってんだ?!

オートショップカメイさんからまだ連絡ありません。お盆休みなのかな。

とりあえず予備ヒューズ持っておくとして、気長に待とう。。

 

にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ 中国地方バイクライフへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村