娘がいる姫路に行くことになり、せっかくなので四国経由で行くことにしました。
紅葉は終わっているようですが、代休の金曜日から朝6時に出発です!
この前、サイクリングしまなみ2022で走ったしまなみ海道を今回は四輪です
来島海峡大橋を渡って
自転車で今治に渡ったときは雨ですぐ引き返して、しまなみモニュメントで写真が撮れなかったんですね・・で、今回はしまなみピンで撮りました \(^o^)/
覗くと 見える 見えるぞ!
来島海峡大橋はいつ見ても美しい橋だ
さすがの愛媛 みかんだらけ
みきゃんの自販ですね
食べていないですが
まずは四国カルストへ向かいます 途中の砥部 さすが焼き物の街
中央分離帯に壺がありました!
焼き物のレリーフも 上を見るとみかんがたくさんなっている
こんなのがいっぱいあります 事故して壊したくないですね
四国カルストへは調べたところ、梼原町を抜けて津野山分署(消防署)を目指して行くの2車線で安全とのことでした 分署を左折してここからですね
途中で見ると左側のあれが四国カルストか! ほんまに山頂にあるんだ!!
到着しました! 天狗高原!
標高1,400mの景色だ 雲の上だ~
いや~ すごいところだ
山口の秋吉台よりスケールが大きいのと
高さが違いますね
姫鶴平の姫鶴荘はお休みでした
牛がいるかと思っていたら今日はいませんでしたね
標高が高いのでもっと寒いかと思っていたら、今日は暖かったですね 風もないし
次はV7で来るぞ~
四国カルスト、すばらしいところでした。次は石鎚スカイラインへ(17時で閉鎖と聞いていたので急ぎましょう) 続く