ナナハンライダー V7 's diary

motoguzzi V7 Classicに乗るリターンライダー、ロードバイクもホビーライダーです

浜田の海とオートバイ神社修行

毎日、猛暑のニュースが流れています。しかし、暑いからと言って修行を怠ってはいけません。モーターサイクルに乗りましょう! →修行 →苦行? (^^)
忘れてはいけません、今日は広島は原爆の日、家族で黙祷をしてから出発です。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806100830j:plain

今日は日本海側に行くということで、装備は考えられる一番の夏装備で。
霊感・・いや冷感コンプレッションのアンダーウェア上下とメッシュの上ジャケットとメッシュパンツ、それでワークマンで買った冷感フェイスマスク!
メットあってもなかっても、銀行とコンビニにはこの格好では入れませんね。(^_^;)

f:id:motoguzziV7Rider:20180806100932j:plain

結果、風さえ通れば冷感は涼しい! 途中で濡らせば更に涼しい! で、霧吹きスプレーを次回から持ち歩こうと。フェイスマスクも頬を汗が伝わないのが○ 汗かくと濡れますがすぐ乾きました。○です!

261号線で一路、江津市を目指します。ここで右に曲がると三瓶山、石見銀山方面です。三瓶山も久しく行っていないなぁ。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806104337j:plain

途中の江の川。この前の豪雨の爪痕か!? ひどいことになっていました。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806202558j:plain

どう見てもガードレールの2mくらい上まで流木が引っかかっています。
どれだけの洪水だったのか・・バス停や道路標識がひん曲がっていました。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806201929j:plain

江津市に到着、直前の工事の通行止めで少し大回りしました。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806113250j:plain

昼ごはんはいつものソロはコンビニで済ますのですが、体力つけないと! 外で立って食べるのは無理! ということで珍しくちゃんとお店で食べます。
ネットで評判の高いあけぼの食堂に行きました。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806113107j:plain

オネイサンが一人でやられていました。

日本海側に来て海鮮ではないの? と突っ込みされそうですが、本日の日替りランチは棒々鶏。唐揚げとか肉系の定食が美味しそうでした。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806114225j:plain

美味しかった! 評判高いの納得です。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806114347j:plain

元気が出たので、石見大崎鼻灯台を目指します。途中でパチリ。
山陰ではおなじみの風力発電機が山の稜線に並んでいます。
初めて通る街はなるべくゆっくり五感を澄まして走ります。何もかもが目新しく、わくわくします。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806122127j:plain

石見大崎鼻灯台へ到着です。後からわかったのですが、反対側からアプローチしたら、灯台の直前まで車等で行くことができたんですね・・orz

f:id:motoguzziV7Rider:20180806122917j:plain

なので、灯台までは200mくらい登ります、これも修行だと思えば!

お茶とタオルを持って、黙々と登ります。あっという間に汗だくに(^_^;)
でも灯台見えた!

f:id:motoguzziV7Rider:20180806122952j:plain f:id:motoguzziV7Rider:20180806123758j:plain

灯台、到着!海岸から60mの高さのようです。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806123844j:plain f:id:motoguzziV7Rider:20180806123904j:plain

説明がちゃんとありました!

f:id:motoguzziV7Rider:20180806124418j:plain

絶景でございます~

f:id:motoguzziV7Rider:20180806124017j:plain

汗かいて歩いた甲斐がありました。きれいだー

f:id:motoguzziV7Rider:20180806124303j:plain

さすがの日本海です、瀬戸内海とは違うなぁー

f:id:motoguzziV7Rider:20180806124229j:plain

反対側の浜田側です。こちらも絶景なり!

f:id:motoguzziV7Rider:20180806124341j:plain

日本海~ 夏だ~

f:id:motoguzziV7Rider:20180806124640j:plain

続けて、浜田へ。石見畳ヶ浦です。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806133959j:plain


地層が見てとれますね

f:id:motoguzziV7Rider:20180806202139j:plain

説明を読んで・・

f:id:motoguzziV7Rider:20180806131652j:plain

トンネルへ入ります。ここは子供が小さい頃に来て以来かな、懐かしくて少しセンチな気分でした。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806131705j:plain

トンネルの中は風が通って涼しい! 助かりました。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806131742j:plain

あーこんな景色だったなぁ 

f:id:motoguzziV7Rider:20180806133822j:plain

祠があります。拝んでおきました。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806131838j:plain

f:id:motoguzziV7Rider:20180806131829j:plain

こちら側は通行止めか。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806131938j:plain

トンネルの中によく見ると巨大フナムシがたくさん (゚д゚)
怖くてピンぼけした キモいです ゾワワ~

f:id:motoguzziV7Rider:20180806132128j:plain

こちらが千畳敷です。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806132111j:plain

千畳敷です。いい天気でよかった。明治5年の浜田地震の際に浅海が隆起してできた珍しい隆起海床なんです。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806132901j:plain

摂理が走っています。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806132518j:plain

腰掛けのような岩は「ノジュール(団塊)」と呼ばれる貝の化石などが固まってできた岩とのこと。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806132715j:plain

ウィキによると、貝殻に含まれる炭酸カルシウムの働きでコンクリート状になっている。全国的にも稀な現象で、畳ヶ浦を代表する特徴的なもの、だそうです。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806133228j:plain

 

f:id:motoguzziV7Rider:20180806132341j:plain

 

f:id:motoguzziV7Rider:20180806132417j:plain

馬の背です。砂岩と礫岩の地層がはっきりと見えます。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806132954j:plain

トンネルの上の崖にも砂岩の下が礫岩で別れています。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806133626j:plain

外人さんかな、気持ちよさそうに泳いでいました。こちらは汗だくです(^_^;)

f:id:motoguzziV7Rider:20180806132649j:plain

海水浴場はたくさんの人が泳いでいました。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806134843j:plain

そりゃそうだ、夏ですから!

f:id:motoguzziV7Rider:20180806134905j:plain

続いて、日本で最初のオートバイ神社へ向かいます。目印は、かなぎウェスタンラインディングパークです。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806144303j:plain

乗馬場なのです、こちらは本当の馬、モーターサイクルは鉄の馬ですね。
今日は暑いからか、いませんでした。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806144310j:plain

山頂へ上がると看板が

f:id:motoguzziV7Rider:20180806202413j:plain

えらくたくさん書いてありますね(^^) 遠いぞ

f:id:motoguzziV7Rider:20180806143307j:plain

これが日本初のオートバイ神社です。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806143944j:plain

由来が書いてあります。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806143434j:plain

ロゴもちゃんとあるんです。チェーンで囲まれていますね、説明にちゃんと書いてありました。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806143550j:plain

では、参拝をしましょう

f:id:motoguzziV7Rider:20180806143421j:plain

バイクが倒れないよう、ちゃんと地面に鉄板が敷いてあるんですよ

f:id:motoguzziV7Rider:20180806202433j:plain

交通安全、皆が楽しいモーターサイクルライフを過ごせますよう

神様、お願いします

f:id:motoguzziV7Rider:20180806143635j:plain

周りの景色、山頂なので見渡せます。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806143507j:plain

 

f:id:motoguzziV7Rider:20180806143528j:plain

お参りを済ませて帰路につきます。帰りは186号線で。

どんぐり村を目指して帰れば、全国2番めのオートバイ神社へも寄れます(神社のハシゴ?)。でも前にお参りしているので今回はパスです。

県境付近は26度で涼しい快走路でした。

王泊ダムから

f:id:motoguzziV7Rider:20180806152613j:plain

温井ダムで休憩です。この気温だと1時間おきには休憩と水分補給しないとだめですね。朦朧としてきます。市内に帰ると35度・・・暑い! 

f:id:motoguzziV7Rider:20180806154137j:plain

走行約250キロ、修行完了。(^^) 結構疲れてました。

f:id:motoguzziV7Rider:20180806204627j:plain

一番暑い時間にどこを通過するか、コースのルーティングをよく考えないといけないですね。さぁ、また修行行けるかな。

 

にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村