2023-01-01から1年間の記事一覧
とうとう梅雨に入りましたね、8日くらい早いらしいですが。ヤダヤダ 土日の夜勤代休、ごごから晴れました 天気読めないなぁ せっかくなのでちょい乗りです 緑と川がキレイ
さて真夏になる前に奥様にしまなみ海道を走ってもらいます(^o^) 晴れた来島海峡大橋リベンジもありますが、今日はイマイチ天気が悪そう なので、ひとまず伯方島を回ってみることにしました 竹原の忠海港から大三島 盛港へ渡りましょう
昨日はV7乗ったので今日はロードバイク乗るか~(^o^) あまり遠出せずに坂練習ということで、去年の大会 やまがたサイクルライド以来の井仁の棚田に行きましょう 今日の撮影はスマホです
世の中、ゴールデンウィークとやらになりました。4月から退職再雇用の身分ですので休ませていただきます! 1日と2日は奥様がお仕事なのでフリータイム、さてV7乗るかと。久しく角島行ってないなぁ~ で一路、秋吉台カルスト行ってみて考えることにしました。
今日は会社の仲間と人力二輪、ロードバイクです(^o^) 友人が怪我からの復帰ということもあり、今日は平坦路メインでということで江田島です 今日は3名で行きましょう ソロでないので写真はスマホです
島根県邑南の天国にいちばん近い里 川角からの広島県北の一本桜偵察です
奥様の友達に島根県邑南の天国にいちばん近い里 川角を教えてあげたところ、早速行って「もうとてもきれいだったよ」と。喜んでもらって何より。では自分も見に行くか! 昨年は奥様と一緒に四輪でしたが↓ 今回は休みが合わず、V7出動! 行きがけの千代田 道…
息子が友人の結婚式出席のため東京から帰省、式までに桜満開の平和公園へ寄ってみました。
天候回復を狙って月曜日に代休設定したものの・・・結果的には午後もあまりいい天気にならず・・でしたがっ 島根県浜田市三隅方面へ桜の偵察に行ってきました。
いつの間にか桜の開花が聞こえてきました・・でも週末含め天気が悪い予報!! 平和公園とか市内はまだまだのようですが 安野花の駅が満開という話なので奥様とドライブです
ご近所の見事なミモザを見たので、有名な似島のミモザ群生地に行ってきました。 広島からもきれいに見える安芸小富士、宇品港から出発です
代休だったので 福山市の田尻の菜の花畑を見に行ってみよう。ずっと行ってみたかったのですが なかなか行けずで。。ちょうど昨年退職された先輩が福山にいらっしゃるのでお声掛けしたら 快諾で会うことにになりました。
笠戸島から移動します。お昼になったので前に出張のときに食べて美味しかった はなともキッチンへ ここの刺身定食は美味しい! 1,700円はオトクだと思います!
4日(土)が夜勤明けでくたばっておりましたが、5日(日)は天気が良い! 雲ひとつない青空だ! なので河津桜と菜の花が見頃という噂の笠戸島へドライブです
最近は自分の運転も歳により反応速度も鈍っているし、何より高齢者含む危険ドライバーが多いご時世です。以前から取り付けしたいなぁと思っていた二輪用ドライブレコーダーを取り付けました。国産メーカと行きたかったのですが(^_^;) アマゾンのセールでこれ…
久しぶりに会社の仲間 4人でツーリングです。 山方面はまだ寒いので、海方面 友人がおすすめの倉橋島 うどんのじろう に行くことになりました。2回位ロードバイクで走った時に「何の店? 行列ができているなぁ」と思って走りすぎたところです。マスツーだとペ…
以前に9割引きで買ったトピークのサイコンですが、InterMax号からミニベロへ移設しておりました。どうもアマゾンで買ったブルートゥースのセンサーとの相性が良くないのか接続が悪かったんです。そこでヤフオクで出ていたトピークのPanoBikeケイデンス&スピ…
さて大山祗神社へ到着しました 大体四輪だと21号線で山超えて来るんでしょうから、わざわざ外周路は走らないか・・今まで全然車も人も会わなかったのでここへ来て人の多さにびっくりしました これが人気の海鮮料理の店 大漁さんですね 行列できてました
今日は天気予報では3月並みに暖かいとのこと。自転車乗りましょうか。走ってみたかった大三島一周です。普通にしまなみ海道をブルーラインに沿って走ると大三島は6キロくらいしかないんですね・・・一周しないと!
新しい年になりましたので、去年2022年の総括しましょう。 去年のなんかいい写真ないかなぁと探したのですが全然いい写真なかった・・ とりあえず桜で(^o^)
昨日、モーターサイクルの初乗りはしたので今日は自転車 ロードバイクに乗りましょう。そう言えば昨年ハンドルのステムを短くしてから乗ってなかった・・・ ついでにサドルを昔のに変えたので赤色で良くなったな(固くなったので長距離は試してみないと・・・
年末年始はお袋の病院とかあり、帰省で乗り納め&掃除もできないままでした。帰省から帰ってきて広島は天気もいい オートバイ神社へ初詣にいきましょう!