島根
9/12に久しぶりに愛機の掃除 錆とり、防錆、耐熱ワックス、ワックスできれいになりました! さて、季節柄、彼岸花を偵察に行きましょう。どうも台風がこっちに来そうです、行かなくては!! 三瓶山へのルート途中の三次市寺戸地区のヒガンバナ群生地を目指し…
広浜鉄道今福線を後にして、野山嶽へ向かうのですがあまりの暑さに道の駅ゆうひパーク浜田で休憩です。のどぐろ炙り丼でも食べに行こうかと思いましたが、この感染状況ではそうもいきません。コンビニおにぎりと思ったのですが寄れなかったので道の駅で。
さて徳を積むための修行の季節です。例え暑い苦行であってもやりとげないといけません。(^o^) 浜田市の「幻の広浜鉄道」と言われる広浜鉄道今福線の遺構をインスタグラムでフォローしている mt_07496_nori さんが行かれているのを見て行きたくなりました。 …
山口県の雲林寺、津和野の向こうでした。廿日市から道の駅 スパ羅漢へ ライダー一人いましたが話できず
連休後半は実家帰省があるため、今日までが自由時間です。ロードバイク乗るかなーとも思ったのですが、もうちょっと愛機V7号に乗りたかったので、久しぶりの井仁の棚田へ
V7で行きたかったのは山々ですが、奥様とドライブです。 昨年、2回訪問して早過ぎた! 次に行ったら終わってた! (T_T) の川角ですが、今日はリベンジ成功のバッチリでした!
娘がちょこっとの休みを利用して帰省してきました。 ドライブ行くか~でまた山方面からなんとなく日本海、大田市へ 最初に娘がググって見つけたお茶屋さん 茶心 春光園へ
今日は奥様もお休み、あまりの暑さにハイキングも自転車も却下されたため(^_^;)、ドライブになりました。まずは深入山でおにぎりタイム 木陰に駐車で風も涼しく人にも会わずで気持ちいい~
さてライダーには苦行の季節となりましたが、徳を得るための修行です(^_^;)海よりも山方面が少しは涼しそうなので、久しぶりに三瓶山方面へ今まで行っていないルーティングで261号線からまずは香木の森公園へ途中の邑南町展望台 赤瓦の家と田んぼがきれいで…
またまた二輪ネタでない・・ですが、3/24に訪問したときに早すぎて ↓だったので 奥様と四輪でリベンジしてきました。島根県邑南の天国に一番近い里 川角 再訪です。
天国にいちばん近い里 川角~安野 花の駅公園~神原のしだれ桜
比婆山 おろちループ ツー 金言寺の大イチョウ
三瓶山 アイリスロード
お盆の帰省、未だに悩み中・・・・フェイスシールドは買ったものの・・・お袋が一人暮らしなので、「大丈夫だよ」と電話で言っていても実際に暮らしを見ないと信用できないしなぁ 家族の予定と合わせて検討は続く・・・ で。モーターサイクルで行こうかと思…
東三瓶フラワーバレー 三瓶山
(ちょい乗りから言ってもMCネタは2ヶ月ぶりか・・(^_^;)昨日は仕事だったので、リフレッシュせねばなりません。今日は梅雨の中休みか、快晴の予報、しかも海の日! 奥様はかわいそうですが仕事! では日本海を見に行きましょう!
9月は毎週末が出張、悪天候もあり全然乗れていませんでした。会社の先輩が三瓶山アイリスラインに行ったのを見て、また行きたくなりました。今週末はまた台風が来るので天気が悪そう、行きましょう!
毎日、猛暑のニュースが流れています。しかし、暑いからと言って修行を怠ってはいけません。モーターサイクルに乗りましょう! →修行 →苦行? (^^)忘れてはいけません、今日は広島は原爆の日、家族で黙祷をしてから出発です。
さて久々に会社ツーです。今回は暑そうなのでまずは山方面、YZF-R3くんからの「高速コーナー」リクエストにより、191号線から山越えして益田に行くことになりました。 9時半に戸河内IC、道の駅前のセブンイレブンへ集合です。前回、集合時間のアナウンスミス…
一昨日、観音町のドイツ菓子のハイデルベルクのケーキでミルフィーユを食べたら、ホルンフェルス大断層が見たくなった!29日の仕事も!&?%◯$#な状況で精神的に参ったのでリフレッシュで行ってみましょう。でも奥様の仕事が17時なのでそれまでに帰ってきましょ―…
久々に会社のメンバーとツーリングとなりました。 行く先は三瓶山。メンバーは9名、バイクもスーパースポーツからアメリカン、アドベンチャーといろいろです。 まずはセブンイレブン上根店で集合、R54で三次方面へ。
連休は法事で帰省していました。高速はツーリングのバイクの多いこと。 特にハーレーのホムセン箱を積んだのが多かったなぁ。 なんかイベントあったのか?というくらいすれ違いました。 さて、自分も金木犀の香りに誘われ、奥出雲へ出かけてきました。 一応、…
しかし、今年の夏は雨ばかり・・ 少し天気が回復したっぽいので、山方面に行ってみることにした。 久々に三瓶山行ってみるかー、V7ではまだ行ったことないし! いつもの下道で大朝IC前のセブンで休憩、なんか雲行きが怪しくなってきた。 バラバラと降りだした…