山口
4日(土)が夜勤明けでくたばっておりましたが、5日(日)は天気が良い! 雲ひとつない青空だ! なので河津桜と菜の花が見頃という噂の笠戸島へドライブです
笠戸島から移動します。お昼になったので前に出張のときに食べて美味しかった はなともキッチンへ ここの刺身定食は美味しい! 1,700円はオトクだと思います!
周防大島へ日帰り出張です。車で約100キロ 天気いいから仕事で行きたくないなぁ(^_^;)
今日は奥様が友達とランチということで、V7乗りましょう。 今日で夏の格好は最後かなと下にウインドブレーカー羽織って出発です。 弥栄ダムへ到着しました。親子かな GB350とカブCT125で来られた二人がいていいなぁと思いました。
コバルト台地を下山して、帰路ルートでついでに柳井の町並み保存地区へ寄ります。 愛機は無料観光駐車場に停めて徒歩で散策したので、愛機の写真はありません。あしからずご了承ください(^_^;)
土日夜勤の代休でした、いいタイミングで台風一過! いい天気なので愛機を始動です。 この前、とびしま海道(ロードバイク)行ったので西方面かな~と。 久しぶりに周防大島とも思ったのですが、行ったことのない山口県光市のコバルト台地としました
最近、呉方面が多かったので、西方面に行こうと思案。周防大島は行ったしなぁ、で行ったことのないところへ。山口県の雲林寺にしました。 ここは別名 猫寺です。
笠戸島 河津桜 花見の帰りルート上なので、冠山総合公園へ梅を見に行くことに。 ここは初めて訪問でした。梅のシーズンはもう終わりに近かったですが、駐車場は5分待ちくらい。いや、ここも素晴らしく整備されていて感心しました。
暖かくなったので、V7で行こうかとも思っていたのですが、奥様が休みなのでドライブです。笠戸島、以前に会社の仲間と冬ツーリングで来て風呂に入って帰ったとこですね。寒かった記憶が・・・ 今回は河津桜と菜の花です
1年の中でも短いベストシーズン、やってきました。ヒューズ切れの件は自分のコロナワクチン接種2回目が終わったら、オートショップカメイさんへ持っていく予定ですが、あまりに天気がいいので予備ヒューズ持参でちょい乗りだ! 秋だし彼岸花を見に行こう。
今日は代休・・奥様はお仕事なので久しぶりにV7始動です。 もうピークは終わったということですが、来年の下見で山口 大道理の芝桜へ行ってみました。
徳佐八幡宮へ行くルート上で、寄り道くらいで獺祭 本社蔵へ寄れたので行ってきました。ここは5年前にも寄ったんですが、当時はこんな感じ
日曜日、午前中は雨、午後からは上がる予報・・せっかくなので雲南市の斐伊川堤防桜並木へ行ってみようと思ったのですが、どうも雨があがるのが遅い感じ・・では西方面なら早く上がるんでは・・? ということで徳佐八幡宮へ行ってみよう
徳佐八幡宮からの帰り、満開情報のあった錦帯橋へ寄り道です。 ちょうどまだ日暮れ前でした
勤労に感謝する日ですが、今日は奥様は仕事!(T_T) なので、V7始動! もう季節的には海方面ですね、周防大島へ行きましょう。今年はこれで3回目の訪問かな。宮島の2号線が少し流れが悪かったですが、思ったより渋滞してなかった。潮風公園みなとオアシスゆう…
土日の夜勤の代休でした。奥様も仕事なので愛機で出動です。行ってみたかった山口の一の俣桜公園へ向かいます。下道erなので約170キロ、4時間かけて走ります。セブンイレブンで休憩~
さてモーターサイクルにも乗らないといけません、暑いですががんばりましょう。山間部は雷雨がありそうなので、海です! 久しぶりに周防大島行きましょう。モーターサイクルでは2年ぶりか
お盆の帰省、未だに悩み中・・・・フェイスシールドは買ったものの・・・お袋が一人暮らしなので、「大丈夫だよ」と電話で言っていても実際に暮らしを見ないと信用できないしなぁ 家族の予定と合わせて検討は続く・・・ で。モーターサイクルで行こうかと思…
今日は奥様も休みなのでお出かけです。ロードバイクも考えたのですが、あまり体調が良くないということでパス。森林浴でも行くかとおおの自然観察の森へ向かったのですが、離合困難な道路に心が折れて、錦帯橋方面へ
周防大島 嵩山ツー 絶景だった
最近、暑いのと所持雑事で時間が取れず、V7乗れてませんでした。今日は奥様からも許可を頂いたので、出発です。本当は角島に行きたかったのですが、出発が遅れて9時前になってしまったのでもうちょっと近い秋吉台を目指します。
会社の二輪部オートバイ部門ツーリング 真冬の会です。今回は7名参加、7名中3名が立ちごけするという珍事件ありでした。そのうち一人は自分ですが・・(-_-)
諸般の事情でお休みです。梅雨の中休みか、えらくいい天気です。子供を送る前に「睡蓮見に連れて行って!」とリクエストが!あまり時間がないのに・・急いで極楽寺の蛇の池に向かいました。
本日は会社の仲間とツーリングです。主に西部方面隊のメンバーです。(^o^) 今日のツー企画者、YAMAちゃん。
子供を10時半に送って、16時まで時間が空いたので天気もいいし、出かけることにしました。(通常午後はテニスやっているんですが、右膝痛で自粛中・・ボディの経年劣化、なんとかならんか(^_^;) 近場ということで錦帯橋へ その前に給油、24.8km/lでした。昼前…
時間が17時半まで空いたので岩国方面へ、と思いつき岩国基地へ行ってみました。岩国基地 フレンドシップ・デー 2017 行けなかったし。。 土日は飛行をしていないとあったので、まぁ雰囲気と戦闘機見えたらなーと。
寒くなってきたのですが、会社のメンバーでどっか行こうということになりました。 この前は三瓶山でしたが、近場の海方面でということで徳山ラーメンと笠戸島に行くことに。 岩国駅近くのコンビニに集合です。KONさん、R1パンクのため、またSRVで参加です。…
今日は成人式、娘の成人式で大変だったのを思い出しました。さて奥様が14時まで仕事だったので午前中ちょいと錦帯橋まで行ってみました。渋滞の時間を外したので40分で到着、いつもこうならなー
だいぶ涼しくなってきた、さて海側に行ってみようということで周防大島へ行くことにしました。既に宮島抜けて大竹の前で2号線の渋滞にハマります。(T_T) まぁ下道行くので仕方ないですが、海を見ながら微速前進です。
行ってきました下関 日帰りツー 会社の仲間に誘われて、下関の日帰りツーリング、行ってきました。 先発隊3人が萩にキャンプしていて、下関 唐戸市場に10時半に集合です。 広島からの日帰り組は3人、R2の佐方SAに朝7時半に集合 普段は下道フリークの私ですが…