ナナハンライダー V7 's diary

motoguzzi V7 Classicに乗るリターンライダー、ロードバイクもホビーライダーです

似島 安芸小富士とミモザ群生地 弾丸ハイキング

ご近所の見事なミモザを見たので、有名な似島ミモザ群生地に行ってきました。

広島からもきれいに見える安芸小富士、宇品港から出発です

日曜日なので人が多くなる前に、ということで早起きして 07:30発です。

登山姿のご夫婦とか4組くらいいましたね 高速艇、フェリー、いろんな船がいるのも宇品港ならでは 向こうは広島G7サミットが開催される元宇品公園、プリンスホテル方面です

江田島行きのフェリーとランデブー こんなのそうないですよね(^o^)

約20分ほどで似島港へ到着しました

桟橋待合室の前に鳥居があるんですね

桟橋待合室です トイレも綺麗でした 猫撮ってる人がいますね

この猫、人馴れしているのか動じない(^_^;)

待合室の向かいにあるウエルカム似島似島は戦時中の捕虜によるバウムクーヘン伝承の地ということで

貸自転車もあるようですね バウムクーヘンは1,300円でした(買わなくてすみません

さて、安芸小富士を目指しましょう! 左ですね

と、その前にいい雰囲気を出している喫茶店が 本日終了とのことですが普段もやられているのでしょうか・・(^_^;)

なぜかショーウィンドウにウェディングドレスのマネキンが シュールな・・

気を取り直して登りましょう こっちですね 島によくある路地 ええす

おお こっちですね 丁寧に看板がある

ここからが登りですね

ではでは行きましょう

山の中に入っていきます

途中にも看板があり 迷うことはないです

安芸小富士へのコースは直登?的なこのコースと一番登りやすいと書いてあった展望台コース、似島港と反対側の学園桟橋からのコースとあるようですが、このコースは少し斜度がきついところがあります

昨日までの降雨で下が湿っていたので歩きやすかった 登ります・・

尾根伝いになったところの途中にミモザ群生地がありました!

周りが黄色になっているのですぐわかりました

いや、ほんとに満開でした! きれい!

幹の直径が30センチくらいの大木もあり

まさに見上げるような満開のミモザは圧巻でした

こんなに大木になるんですね

家のシンボルツリーにはでかいですね

なぜここに群生しているのかわかりませんが見事です

でもよく見ると花ひとつひとつは小さいんですね

こんな小さな花が集まってモフモフに 

かわいい

ミモザ群生地を後にして安芸小富士

こっちが学園桟橋方面ですね

山頂まで途中に流水の溝ができてました

溝歩くかまた開いて歩くか(^_^;)

途中からの景色も絶景でした

まさに瀬戸内海の多島美が素晴らしい

山頂に着きました!

山頂には航空保安施設と書いてありましたがアンテナ?があります

丁寧な案内板があり勉強になりました 

しかし宇品の景色を見て思わず「近っ!!」と声が出るくらい近く見えました。

呉方面~遠くは石鎚山も見えるんですね 素晴らしい眺望でした

宇品方面へ直下できそうな「じゃんぐるくだり」コース、気になります

下りは登りと違う学園桟橋側に降りたかったのですが、船の便がないので往路を同じコースで似島港へ戻りました

港桟橋に降りると何やらお祭りの準備をしていました そう言えば行きがけの宇品港も準備していたなぁ

大漁旗が青空に映える

どうやら広島みなと祭だったようです では7:50着、10:15発の似島弾丸ハイキングを終えて宇品港へ戻りましょう

フェリーにも広島G7サミットの宣伝が(^_^;)

安芸小富士を後にしました

宇品港へ戻ってきました 正味約2時間で安芸小富士ミモザ群生地を見てきました 14時からの所用に間に合いました!

フェリーが片道450円(往復割引で890円)なのでコスパは少し悪かったかな

時間があれば安芸小富士とセットで下高山も登ればよかったんですが

宇品港のみなと公園でのみなと祭、ご当地グルメが集まってました。やけにコスプレさんが多いなぁと思っていたら、服装のガイドラインとかが出ていたので公認??だったのでしょうか 

撮影するおじさんのカメラ装備もすごかったが、何のコスプレをしているのかが、おじさんには分からないのでした(T_T)

弾丸でしたが眼福のハイキングでした

 

 

にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へ